- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 以下ゲーの扱いとか へ行く。
- 以下ゲーの扱いとか の差分を削除
本来以下ゲーは強い人から弱い人を守るために存在するものであった(と思います)はずなのに
現在では何故か普通に戦えるのにレート制限して戦う人が増えている。
無論、現状のレートシステムに大きな問題が存在しているのも事実だが・・・・・・。
もちろんフリーゲーも存在しますが、個人的には
何れも基本ルールでの運用となっているのが問題なんじゃないかと思う。
初心者がいるゲームには、初心者用のルールを作っても良いんじゃないだろうか。
昔は何分まで攻撃禁止、とかあったと思いますが
あんな感じで特殊ルールを作れば弱い人でも上級者と一緒に遊ぶことができると思う。
これについてもレート調整のランク評価と一緒で
ここまで出来るからこういうルールとか、ある程度特殊ルールについても
案を固められれば運用しやすくなるんじゃないかなと思います。
今は爆ランかGAかの2択、みたいな風習もありますが
既存のGAでそういった縛りプレイみたいにして遊ぶのだってありなんじゃないですか、と。
何れにしても現在の基本ルールのみGA/爆ランでは新規の敷居がかなり高いと思ってます。
まずは一緒に楽しんでもらって、それから
「うわーすげー、自分もこうなりたい!」とか思って貰えば良いんだと思います。
ガチでやりたいなら、むしろ以下ゲーよりも以上ゲーとか増やせば良いんじゃないでしょうか。
コメント
----
- そういや昔はTR禁止、羊パク、いのパク、畑、羊切り禁止とかいうゲーム立ててたが、ああいうのが初心者勢の集客効果が高いのかもしれん。 -- [[うらさそ]] &new{2013-11-25 (月) 14:09:37};
- そういうのが今は無いからな、平然とTRやら民直やらが行われているから、以下ゲ入っても狩られるだけなら見てるほうがいいや。で入らなくなる -- [[おじさん]] &new{2013-11-25 (月) 18:03:21};
#comment